★月例会活動の紹介
 現在は毎月1回の例会を仙台市福祉プラザ(地下鉄「五橋駅」下車徒歩3分)で、午後1時から開いています。通常は、1日4局 (原則として段級位差による駒落ち戦)の成績を記録し、年1回各種の表彰を行っています。
令和2年度からの表彰者は、次のとおりです。
表彰区分 令和2年度 令和3年度 令和4年度
最多対局者賞 該当なし 山本 茂  36局
高橋 智  36局
東海林隆吾 36局
山本 茂  48局
高橋 智  48局
東海林隆吾 48局
最多勝利者賞   東海林隆吾 22勝 鈴木乃理夫 34勝
最高勝率者賞   岩瀬 広明 0.750 鈴木乃理夫 0.850
最多優勝者賞   鈴木乃理夫 3回 鈴木乃理夫 5回
敢闘賞 ※1   大沼 国彦 岩瀬 広明
努力賞 ※2   鈴木 誠 鈴木 誠

※1 勝率5割以上 ※2 勝率5割未満

 総会(R3.5.30)
 表彰式
 
 月例会の様子
 
★一般将棋大会の開催
令和  2年1月26日(日) 9:30〜 東京エレクトロンホール宮城
平成31年1月20日(日) 9:30〜 東京エレクトロンホール宮城
平成30年1月28日(日) 9:30〜 東京エレクトロンホール宮城
平成29年1月22日(日) 9:40〜 仙台市 シルバーセンター
平成28年1月24日(日) 9:30〜 東京エレクトロンホール宮城
平成27年1月25日(日) 9:30〜 東京エレクトロンホール宮城
平成26年1月26日(日) 10:00〜 仙台市 シルバーセンター
 熊坂学五段による指導対局
平成25年1月27日(日) 9:30〜 仙台市 シルバーセンター
 中村修九段・瀬川晶司五段による指導対局

平成21年8月30日(日)

10:00〜 仙台市福祉プラザ
 本田小百合女流二段による指導対局
 
★東北青棋会誕生の頃
 東北青棋会は昭和28年5月、当時東京にあった青棋会の東北支部として誕生しました。真剣将棋が横行していた当時の風潮に疑問を感じ、清潔で健全な将棋文化を取り戻そうと、仙台の学生十数名に呼びかけたのが奥山孝善(初代会長)をはじめ、酒井英夫や島貫陸の各氏でした。
 奥山氏が在京時代に縁のあった青棋会道場の永井英明幹事長(近代将棋社々長)や山川次彦七段(師範)から寄せられたご好意が大きな支えとなって今日に至っています。
 第1回の例会には、上記3氏のほか、下田哲也、加藤正悦、鈴木 彊、佐藤計豊、佐藤国治、八巻 廣丞など十数名が参加しました。
 会の運営は毎週日曜日(後に月1回)の例会を原則として発足しましたが、大きな悩みは安定した会場の確保でした。 
 

★これまでの足跡

年月 東北青棋会の足跡 会員の活躍等
昭和28年5月 東京青棋会の東北支部として結成  
昭和29年5月 山川次彦七段(師範)を迎え支部結成。一周年記念大会開催  
昭和30年5月 支部結成二周年記念大会開催。中原誠少年(現十六世名人)も参加  
昭和36年6月   八巻廣丞四段、東北アマ王位戦東北地区大会で優勝。五段に昇段
昭和38年5月 支部結成十周年記念大会開催。青棋会東北支部から東北青棋会に名称変更  
昭和43年8月   八巻廣丞五段、近代将棋の「詰将棋塚田賞(長編の部)」を受賞
昭和46年5月 山川次彦師範及び永井英明近代将棋社社長を迎え結成十八周年記念大会開催 席上近代将棋社主催「全国アマ強豪勝抜戦」で鈴木彊四段が成木清麿五段と対戦
昭和48年5月 山川次彦師範及び永井英明氏を迎え結成二十周年記念大会開催 東海林武昭四段、東北名人戦で優勝。五段に昇段
昭和48年10月 東北青棋会と東京青棋会ゆかりの棋士との交流会開催。塚田正夫九段、芹沢博文八段、関根茂八段、山川次彦七段、宮坂幸夫七段、津村常吉五段、南川義一五段ほか14名来仙  
昭和52年4月   鈴木彊四段、第六回全国支部対抗戦東地区大会個人の部で優勝
昭和58年5月 山川次彦師範、関根茂八段及び永井英明氏を迎え結成三十周年記念大会開催  
平成6年12月   山川次彦師範ご逝去
平成15年5月 結成五十年記念大会開催 奥山孝善会長退任。八巻廣丞会長に就任
平成16年5月 新師範関根茂九段を迎え宮城県一般将棋大会開催  
平成20年9月 豊川孝弘六段を迎え将棋講習会開催  
平成21年8月 本田小百合女流二段を迎え一般将棋大会を開催  
 
3年毎に過去3ヶ年の月例会成績を勘案して「お楽しみ将棋番付」を作成していました。平成21年5月に編成した小結以上の方は、次表のとおりです。
(行司:八巻広丞東北青棋会支部長(当時))
西
横 綱 鈴木 彊 (仙南中央支部) 横 綱 梶原 正信(東北青棋会支部)
和田 信也(東北青棋会支部) 橋本 和夫(仙台北支部)
大 関 阿部 力 (   〃   ) 大 関 山口 昌幸(塩釜支部)
諏訪部俊和(   〃   ) 東海林隆吾(東北青棋会支部)
関 脇 佐藤 尚男 関 脇 野田 隆雄(仙台北支部)
永沢 勝弘(東北青棋会支部) 齋藤 文伸(東北青棋会支部)
小 結 遠野 照雄(   〃   ) 小 結 及川冨美男(仙台北支部)
今野 宏一(   〃   ) 大沼 明 (東北青棋会支部)